年金変更。無届けの主婦ら救済。

仲里 博也

2011年02月01日 01:44


グーグルにアップされていた本日のNHKニュース。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20110201/t10013765721000.html


サラリーマンの夫が自営業に転職した場合などに、専業主婦の妻も加入している年金制度の変更を届け出なければならないにもかかわらず、これを知らずに手続きをしなかった人たちに対し、厚生労働省は、2年間分の保険料を納付すれば、加入記録に応じた年金額を支給することになりました。

ニュースには上記のように書かれて記事が続きますが、

なんと手続きを行わずに年金が減らされる方々がなんと

100万人

いやぁ、何というか・・・。

我々第二次ベビーブーマーや近い世代の方々は

年金も減らされるということですからこれは手続きしないと死活問題になりそうですよ。

ご友人や知人の方にお知り合いの方がいらっしゃたら
教えてあげてください。

ちなみに
仲里はちょっぴり厚手の年金の本をジュンク堂で購入して勉強中です。

ご相談については
私のお知り合いの方はもちろん優先ですので
お気軽に聞いてみてくださいませ。

もちろん、私より年金について詳しかったら逆に教えてくださいませ~。

私の「年金だより」から推測計算する私の年金は・・・・。

えっ・・・。

なんでっ・・・。

やばいっ・・・。

いやぁ、やばいっす・・・(-。-;)。

がんばれっ!俺っ!   ('▽')o  。


















関連記事